-
シャーリー・マックレーン & サミー・デイヴィス・ジュニア - Sweet Charity
¥2,000
アーティスト:シャーリー・マックレーン&サミー・デイヴィス・ジュニア https://everplay.base.shop/search?q=シャーリー・マックレーン&サミー・デイヴィス・ジュニア レーベル:Columbia カタログ番号:XS-81-AX 曲目リスト Overture (a. Big Spender/b. It’s A Nice Face/c. Sweet Charity/d. Where Am I Going?/e. I’m A Brass Band)– Orchestra My Personal Property – Shirley MacLaine Big Spender – Ballroom Girls The Pompeii Club (Rich Man’s Frug) – Instrumental (Orchestra) If My Friends Could See Me Now – Shirley MacLaine There’s Gotta Be Something Better Than This – Shirley MacLaine, Chita Rivera, Paula Kelly It’s A Nice Face – Shirley MacLaine 映画『スイート・チャリティ』は、ボブ・フォッシー監督・振付けによる1969年のミュージカル映画。シャーリー・マックレーン主演、サミー・デイヴィス・ジュニアやチタ・リヴェラら出演。 規格:LP ジャケット状態:B- 盤面状態:B+ 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
井上陽水 - 9.5カラット
¥500
アーティスト:井上陽水 https://everplay.base.shop/search?q=井上陽水 レーベル:フォーライフ・レコード カタログ番号:28K-81 リリース年:1984年 曲目リスト はーばーらいと ダンスはうまく踊れない TRANSIT A, B, C, D, 恋の予感 本作は、井上陽水が他のアーティストに提供した楽曲を自身でセルフカバーした内容のアルバムで、1984年にリリースされ、ミリオン・セラーとなった人気作です。 規格:LP ジャケット状態:A- 盤面状態:A 歌詞カード:あり 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
井上陽水 - スニーカーダンサー
¥1,200
アーティスト:井上陽水 https://everplay.base.shop/search?q=井上陽水 レーベル:For Life Records カタログ番号:FLL-5032 リリース年:1979年 曲目リスト スニーカーダンサー Mellow Touch 事件 今夜 ジェニー My Love SIDE B なぜか上海 フェミニスト 娘がねじれる時 海へ来なさい 勝者としてのペガサス 井上陽水の7枚目のオリジナル・アルバムで、1979年に発表。AORや和モノ・ポップスのテイストを持ち、派手すぎず洗練されたアレンジの楽曲が並びます。 規格:LP ジャケット状態:A- 盤面状態:A 歌詞カード:あり 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
陽水ライヴ / もどり道
¥1,800
アーティスト:陽水ライヴ https://everplay.base.shop/search?q=%E9%99%BD%E6%B0%B4%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B4 レーベル:ポリドール・レコード カタログ番号:MR 5032 ジャンル:フォーク 曲目リスト: ・夏まつり ・いつのまにか少女は ・紙飛行機 ・あがりの踏切 ・たいとう ・人生が二度あれば ・帰郷(茨城県を受け取って) ・感情知りぬずの女 ・愛は君 ・家へ帰り ・星(終わりのテーマ) ・夢の中へ アルバム紹介: このアルバムは、陽水のライブパフォーマンスを収録した作品です。彼の独特な音楽スタイルと感情豊かな歌声が楽しめます。 規格:LP ジャケット状態:B+ 盤面状態:B+ 歌詞カード:あり 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
グレン・ミラー / グレン・ミラー・イン・ステレオ
¥600
アーティスト:グレン・ミラー https://everplay.base.shop/search?q=%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC レーベル:Polydor カタログ番号:SLPM-9 ジャンル:ジャズ 曲目リスト: ・Saint Louis Blues-March ・At Last ・Sleepy Town Train ・Yesterday's Gardens ・In The Mood ・American Patrol ・I Know Why ・Tuendo-Junction ・Rhapsody in Blue ・Adios アルバム紹介: 1958年、ブリュッセル万博での演奏を収録したアルバムです。グレン・ミラーの名曲が楽しめる一枚です。 規格:LP ジャケット状態:B 盤面状態:B+ 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
ロリン・マゼール / ロメオとジュリエット・くるみ割り人形組曲
¥1,000
アーティスト:ロリン・マゼール https://everplay.base.shop/search?q=%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%BC%E3%83%BC%E3%83%AB レーベル:TELARC カタログ番号:20PC-2016 ジャンル:クラシック 曲目リスト: ・ロメオとジュリエット ・くるみ割り人形組曲 アルバム紹介: チャイコフスキーの名作をロリン・マゼール指揮のクリーブランド管弦楽団が演奏。美しいメロディと迫力ある演奏が特徴です。 規格:LP ジャケット状態:A- 盤面状態:A 歌詞カード:なし 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
Mercedes Sosa / Homenaje a Violeta Parra
¥1,420
アーティスト:Mercedes Sosa https://everplay.base.shop/search?q=Mercedes+Sosa レーベル:Philips カタログ番号:SFX-5119 ジャンル:フォルクローレ 曲目リスト: ・1. ビオレータ賛歌 (賛歌) ・2. 手紙 ・3. さよならを言うために ・4. 風の力 ・5. 天の歌 ・6. アメリカの人々 アルバム紹介: このアルバムは、メルセデス・ソーサがビオレータ・パラに捧げる作品です。彼女の音楽とメッセージを称賛する内容となっています。 規格:LP ジャケット状態:B+ 盤面状態:A- 歌詞カード:あり 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
DANIELE LICARI / GOLDEN PRIZE
¥400
アーティスト:DANIELE LICARI https://everplay.base.shop/search?q=DANIELE+LICARI レーベル:Play カタログ番号:GP 309 ジャンル:ポップ アルバム紹介: ダニエル・リカリのアルバム。彼女の魅力的な歌声が楽しめる作品です。多様な楽曲が収録されています。 規格:LP ジャケット状態:B+ 盤面状態:B+ 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
橋幸夫 / 橋幸夫傑作集 第7集
¥500
アーティスト:橋幸夫 https://everplay.base.shop/search?q=%E6%A9%8B%E5%B9%B8%E5%A4%AB レーベル:ビクター カタログ番号:LV 322 ジャンル:演歌 曲目リスト: ・舞妓はん ・花の折鶴笠 ・太陽の街 ・玄海千鳥 ・北海の流氷 ・風流数え唄 ・若いこだま ・祇園ブルース 規格:10インチレコード ジャケット状態:B 盤面状態:B 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
橋幸夫 / 橋幸夫傑作集 第6集
¥500
アーティスト:橋幸夫 https://everplay.base.shop/search?q=%E6%A9%8B%E5%B9%B8%E5%A4%AB レーベル:VICTOR カタログ番号:LV-301 リリース年:1962 ジャンル:演歌 曲目リスト: ・いつでも夢を ・あしびきの山の ・成田の花咲く ・かもめの唄は消えず ・風の三重奏 ・成田の花咲く ・すずらん娘 ・夢が呼んでる アルバム紹介: 橋幸夫の傑作集第6集。多彩な楽曲が収められており、聴く人を魅了します。日本の音楽シーンを代表するアーティストの魅力が詰まった一枚です。 規格:10インチレコード ジャケット状態:B 盤面状態:B 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
飯田久彦 / ヒット・ナンバーをうたう
¥1,500
アーティスト:飯田久彦 https://everplay.base.shop/search?q=%E9%A3%AF%E7%94%B0%E4%B9%85%E5%BD%A6 レーベル:コロンビアレコード カタログ番号:AL-330 ジャンル:ポップ 曲目リスト: ・ポケット・トランジスター ・小さな恋のうた ・悲しき街角 ・ダンス・ダンス・ダンス ・リトル・デビル ・あなたを愛して ・あなたを愛して ・ルイジアナ・ママ ・あなたを愛して ・キス・オン・ザ・フォン アルバム紹介: このアルバムは、飯田久彦がヒット曲をカバーした作品です。多彩な楽曲が収録されており、聴きごたえがあります。 規格:EP ジャケット状態:B 盤面状態:B 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
池田会長 / 仏法哲理を世界に宣揚
¥1,900
アーティスト:池田会長 https://everplay.base.shop/search?q=%E6%B1%A0%E7%94%B0%E4%BC%9A%E9%95%B7 レーベル:聖教新聞社 カタログ番号:PLP-1076 ジャンル:スピーチ 曲目リスト: ・行動と認識の原理を示す御書 ・堂々と仏法哲理を世界に宣揚 ・理解に基づく誠実な協調 ・対話を通じ互いに理解 アルバム紹介: このレコードは、池田会長による仏法哲理の講演を収録したものです。世界に向けて仏法の重要性を伝える内容となっています。 規格:10インチレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:B+ 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
山本伸一 / 熱原の三烈士
¥300
アーティスト:山本伸一 https://everplay.base.shop/search?q=%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E4%BC%B8%E4%B8%80 レーベル:聖教新聞社 カタログ番号:PES-7722 ジャンル:クラシック 曲目リスト: ・第一部 弥次郎 ・第二部 風の神 ・第三部 火の国 ・第四部 横浜 ・第五部 転がる ・第六部 生命流転 アルバム紹介: このアルバムは、山本伸一による作品で、様々なテーマを通じて人間の生き様を描いています。音楽と詩が融合した独特の世界観を楽しむことができます。 規格:シングル ジャケット状態:B+ 盤面状態:A- 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
池田会長 / 担おう広布の全責任
¥1,850
アーティスト:池田会長 https://everplay.base.shop/search?q=%E6%B1%A0%E7%94%B0%E4%BC%9A%E9%95%B7 レーベル:不明 カタログ番号:PLP-1068 リリース年:1969 ジャンル:スピーチ アルバム紹介: この作品は、池田会長による講演を収録したものです。広布の責任についての重要なメッセージが含まれています。 規格:10インチレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:B+ 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
ストラヴィンスキー / 火の鳥
¥2,250
アーティスト:ストラヴィンスキー https://everplay.base.shop/search?q=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC レーベル:Concert Hall Society カタログ番号:M-64A ジャンル:クラシック 曲目リスト: ・火の鳥 ・ピアノと管楽器のための協奏曲 アルバム紹介: ストラヴィンスキーの「火の鳥」は、バレエ音楽として知られ、力強い旋律とリズムが特徴です。ピアノと管楽器のための協奏曲も収録されており、聴き応えがあります。 規格:LP ジャケット状態:B+ 盤面状態:A- 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
平岡養一 / カーネギー・ホール・コンサート
¥1,500
アーティスト:平岡養一 https://everplay.base.shop/search?q=%E5%B9%B3%E5%B2%A1%E9%A4%8A%E4%B8%80 レーベル:CBS カタログ番号:ZS-1056 リリース年:1962 ジャンル:伝統音楽 曲目リスト: ・お江戸日本橋 ・春の海 ・さくらさくら ・五木の子守唄 ・出船 アルバム紹介: 平岡養一のカーネギーホールでのコンサートを収録したアルバムです。日本の伝統音楽を現代的にアレンジし、多彩な演奏が楽しめます。 規格:LP ジャケット状態:B+ 盤面状態:B+ 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
CBC女声合唱団 / 八高寮歌
¥1,500
アーティスト:CBC女声合唱団 https://everplay.base.shop/search?q=CBC%E5%A5%B3%E5%A3%B0%E5%90%88%E5%94%B1%E5%9B%A3 カタログ番号:OR-5 ジャンル:合唱 アルバム紹介: このアルバムは、八高寮の創立55周年を記念して制作されました。CBC女声合唱団による美しい合唱が収録されています。 規格:10インチレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:B+ 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
CBC女声合唱団 / 八高賛歌
¥1,500
アーティスト:CBC女声合唱団 https://everplay.base.shop/search?q=CBC%E5%A5%B3%E5%A3%B0%E5%90%88%E5%94%B1%E5%9B%A3 カタログ番号:OR-5 ジャンル:合唱 アルバム紹介: このアルバムは、八高創立55周年を記念して制作されたもので、CBC女声合唱団による美しい合唱が収められています。聴く人々に感動を与える楽曲が揃っています。 規格:10インチレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:B+ 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
Joan Morris & William Bolcom / Songs by George Gershwin
¥500
アーティスト:Joan Morris & William Bolcom https://everplay.base.shop/search?q=Joan+Morris+%26+William+Bolcom レーベル:Nonesuch Americana カタログ番号:G-5062 ジャンル:ジャズ 曲目リスト: ・I’ll Build a Stairway to Paradise (1922) ・Love Walked In (1930) ・How Long Has This Been Going On? (1927) ・My Cousin in Milwaukee (1923) ・Nice Work If You Can Get It (1937) ・The Man I Love (1924) ・By Strauss (1929) ・Just Another Rhumba (1938) ・Someone to Watch Over Me (1926) ・The Lorelei (1933) ・Fascinating Rhythm (1924) ・Isn’t It a Pity? (1934) ・They All Laughed (1937) ・Love Is Here to Stay (1938) アルバム紹介: このアルバムは、ジョージ・ガーシュウィンの名曲を集めた作品です。ジョーン・モリスのメゾソプラノとウィリアム・ボルコムのピアノによる美しい演奏が楽しめます。 規格:LP ジャケット状態:A- 盤面状態:A- 歌詞カード:あり 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
The Richmond Strings with The Mike Sammes Singers / The Music of America 1776-1976
¥550
アーティスト:The Richmond Strings with The Mike Sammes Singers https://everplay.base.shop/search?q=The+Richmond+Strings+with+The+Mike+Sammes+Singers レーベル:Ronco リリース年:1976 ジャンル:フォーク 曲目リスト: ・The Spiritals ・Swing Low Sweet Chariot ・Ol' Man River ・Cotton Fields ・Down By The Riverside ・The Folk Songs ・John Henry ・Waltzing On The Railroad ・Sailor's Horn ・The South ・Old Folks At Home ・Beautiful Dreamer ・On Susannah ・Campfire Rides ・The Civil War ・Shenandoah ・When Johnny Comes Marching Home ・Dixie ・The Stars And Stripes Forever ・The Old West ・Home On The Range ・The Streets Of Laredo ・Red River Valley ・For Old California ・The Railroad (Tribute To The Swing Era) ・Challenger ・Jake The Flute ・The Alcott, Josephs & Santa ・The World Wars ・Over There ・Yankee Doodle Dandy ・The Battle Of Monteruma ・New Orleans (Ragtime Era) ・The Entertainer ・Bill's On The Blues ・Alexander's Ragtime Band ・When The Saints Go Marching In ・Standards Hollywood ・California Here I Come ・Down In The Heart Of Texas ・Cattle Call In The Morning ・St. Louis Blues ・Sidewalks Of New York ・America First ・The Star Spangled Banner ・American Love Song ・American County (Tis Of Thee) ・Overture The Beautiful (Reprise) アルバム紹介: このアルバムはアメリカの歴史を音楽で振り返る作品です。1776年から1976年までの名曲を集めています。 規格:EP・シングル ジャケット状態:B 盤面状態:B 歌詞カード:あり 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
Masaaki Hayakawa / Japanese Favourite Melodies
¥850
アーティスト:Masaaki Hayakawa https://everplay.base.shop/search?q=Masaaki+Hayakawa Discogs: https://www.discogs.com/release/7393526 レーベル:DENON カタログ番号:OX-7088-ND ジャンル:フォーク 曲目リスト: ・海の歌 ・赤い靴 ・出船 ・赤とんぼ ・七つの子 ・月の砂漠 ・春の歌 ・故郷の空 ・ゆりかごの歌 ・浦のかんざし アルバム紹介: 日本の伝統的なメロディを集めたアルバムです。美しい音楽が心を癒します。 規格:LP ジャケット状態:B+ 盤面状態:B+ 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
慶応義塾マンドリン・クラブ / エスパーニャ・カーニ
¥1,500
アーティスト:慶応義塾マンドリン・クラブ https://everplay.base.shop/search?q=%E6%85%B6%E5%BF%9C%E7%BE%A9%E5%A1%BE%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96 レーベル:RCA カタログ番号:JRZ-2570 ジャンル:クラシック 曲目リスト: ・キャラバン ・ひばりの歌 ・マルセリーノの歌 ・エスパーニャ・カーニ ・Beautiful Dreamer ・シンコペイテッド・クロック ・The Job Super Star ・アマポーラ ・ママ ・シンコペイテッド・クロック アルバム紹介: 世界でも珍しい大編成マンドリン・オーケストラによる、心もはずむ楽しい世界のメロディー。 規格:LP ジャケット状態:A- 盤面状態:A- 歌詞カード:なし 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
Moscow Symphony Orchestra / 戦争と平和/オリジナル・サウンドトラック
¥1,000
アーティスト:Moscow Symphony Orchestra https://everplay.base.shop/search?q=Moscow+Symphony+Orchestra レーベル:Melodiya カタログ番号:SWAO-2918 リリース年:1968年 曲目リスト: Prelude / The Battle of Schön Grabern Bolkonsky’s Hope Reborn Entrance of Tsar Alexander I (Polonaise) Natasha’s Waltz At the Hunting Lodge Soldiers’ Chorus Soldiers’ Hymn to the Virgin The Battle of Borodino Intermezzo (Love Theme) / Approach of the French Army Petya and the French Drummer Boy Finale このレコードは、セルゲイ・ボンダルチュク監督による映画『戦争と平和』(原作:レフ・トルストイ)のために作曲されたオリジナル・スコアを収録したサウンドトラックLPです。ヴィアチェスラフ・オヴチニコフが指揮し、モスクワ交響楽団およびラジオ・テレビ合唱団が演奏。 規格:LPレコード ジャケット状態:B- 盤面状態:B 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
ドゥ・ウェイン・フルトン / ハープ、日本の旅情
¥3,000
アーティスト:ドゥ・ウェイン・フルトン https://everplay.base.shop/search?q=ドゥ・ウェイン・フルトン レーベル:CBS カタログ番号:PS‑1281‑JC 曲目リスト: Side A Jōgashima no Ame(城ヶ島の雨) – 作曲:T. Yanada Kōjō no Tsuki(荒城の月) – 作曲:R. Taki Yoimachi‑gusa(宵待草) – 作曲:T. Ōno Suna‑yama(砂山) – 作曲:S. Nakayama Hana(花) – 作曲:R. Taki Furusato(ふるさと) Side B Aka‑tonbo(赤とんぼ) De‑fune(出船) Hamabe no Uta(浜辺の歌) Nanatsu no Ko(七つの子) Tsuki no Sabaku(月の砂漠) Sakura Sakura(さくら さくら) 日本の代表的な童謡・抒情歌をハープで演奏したインストゥルメンタル・アルバムです。演奏者であるドゥ・ウェイン・フルトンがヨーロッパや日本の旋律に優しく寄り添うハープの音色で、懐かしさと哀愁を感じさせる一枚となっており、日本の四季や情景を音楽で旅するような趣があります。 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:B 歌詞カード:なし 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316