-
リコス・クレオール・バンド / Marta
¥3,500
アーティスト:リコス・クレオール・バンド https://everplay.base.shop/search?q=リコス・クレオール・バンド レーベル:Soup Records カタログ番号:T‑103 リリース年:1984年 曲目リスト: SIDE-A: Mi Chiquita Ce Que J’Aime Shangai Biguine Amoureuse La Sitiera Buscando Millonarias Lamento Esclavo SIDE-B: Negrita Marta Beguin Biguine Melody’s Bar Serenata Cubana La Comparsa Las Perlas De Tu Boca 中村とうよう氏監修の「Latin American Classics(ラテンの古典)」シリーズ第3弾としてリリースされ、1930年代のパリで活躍したルンバ楽団、リコス・クレオール・バンド&ドン・バレット楽団による隠れた名演を収録。 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:A- 歌詞カード:なし 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
トリオ・ロス・パンチョス / De Luxe
¥3,500
アーティスト:トリオ・ロス・パンチョス https://everplay.base.shop/search?q=トリオ・ロス・パンチョス レーベル:CBS カタログ番号:XS-12-C 曲目リスト: La Malagueña (E. Ramirez) Historia de un amor (C. Almaran) Te quiero dijiste (M. Grever) Solamente una vez (A. Lara) Cielito lindo (C. Fernandez) La golondrina (Traditional) La paloma (Yradier) など Trio Los Panchos(トリオ・ロス・パンチョス)は、1944年にニューヨークで結成された「トリオ・ロマンティコ」の代表グループで、主にボレロやラテンのロマンティックな楽曲を甘美な三声ハーモニーとリケントギターで届け、ラテンアメリカを中心に世界中で人気を博しました。 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:B+ 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
ハビエル・ソリス / Si Dios Me Quita La Vida
¥3,000
アーティスト:ハビエル・ソリス https://everplay.base.shop/search?q=ハビエル・ソリス レーベル CBS(日本コロムビア株式会社) カタログ番号 YS-703-C リリース年 約1965~66年 曲目リスト: SIGAMOS PECANDO(Benito de Jesús) LUZ DE LUNA(Álvaro Carrillo) RECONCILIACIÓN(Manuel S. Acuña) Y TODAVÍA TE QUIERO(L. Leocata – A. Aznar) MI RECORDARÁS(Adolfo Salas) UNA LIMOSNA(Indalecio Ramírez) など 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:A- 歌詞カード:あり 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
ラファエル・ロッシ / ポデロソ
¥7,500
アーティスト:ラファエル・ロッシ https://everplay.base.shop/search?q=ラファエル・ロッシ レーベル:EMI-Odeon カタログ番号:4285 リリース年:1978年 曲目リスト: Face A Azúcar, Pimienta y Sal(ミロンガ)– 作曲:H. Varela‑T. Rossi‑A. Aznar(2:52)録音日16‑5‑78 Poderoso(Pasodoble)– R. Firpo‑V. Planels del Campo(2:50)録音日18‑5‑76 Para Cuando Rosendo(Ranchera)– R. Rossi‑N. Selva(3:03)録音日18‑5‑76 Fiesta en la Boca(Tarantella)– P. A. Hechim(3:11)録音日29‑11‑77 Échale Cinco al Piano(Corrido)– F. Valdez Leal(2:53)録音日27‑6‑78 Dinah(Fox‑Trot)– H. Akst‑S. M. Lewis‑J. Young(3:00)録音日16‑5‑78 Face B Magnolia Triste(Pasodoble)– J. Guichandut‑H. Sanguinetti(3:17) Panchita y Juancho(Ranchera)– R. Rossi‑O. Baglioni‑J. Torres(3:12)録音日18‑5‑76 Paloma, Vaís(Chamamé)– J. Guichandut‑H. Sanguinetti(2:50)録音日16‑8‑77 Funiculi Funicula, arr. en tarantella – L. Denza?(3:00)録音日27‑6‑78 Ah! Mi Corrientes Porá!(Chamamé)– E. Martínez‑L. Bayardo(2:50)録音日22‑11‑77 Serenata Hungara(Fox‑Trot)– T. Amado‑F. Villa(2:22)録音日27‑6‑78 ラファエル・ロッシとそのコンフント(グループ)が演奏する、南米のフォルクローレやタンゴ~ラテン舞曲を収録しています。 規格:LPレコード ジャケット状態:A- 盤面状態:A 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
プラシド・ドミンゴ / ドミンゴ、タンゴを歌う
¥1,800
アーティスト:プラシド・ドミンゴ https://everplay.base.shop/search?q=プラシド・ドミンゴ レーベル : Deutsche Grammophon カタログ番号 : 24MG 0245 リリース年 : 1981年 曲目リスト: Caminito(カミニート) – 約3:18 Nostalgias(ノスタルヒアス) – 約3:31 Volver – 約3:26 Vida mía(ビダ・ミア) – 約3:51 Mi Buenos Aires querido(ミ・ブエノスアイレス・ケリード) – 約3:24 El día que me quieras(エル・ディア・ケ・メ・ケリェラ) – 約3:41 Uno(ウノ) – 約3:45 María(マリア) – 約3:04 Alma de bohemio(アルマ・デ・ボエミオ) – 約3:16 Cuesta abajo(クエスタ・アバホ) – 約3:26 タンゴの代表曲を情感豊かに歌い上げたアルバムで、オペラ歌手ならではの深い表現力が注目されています。 規格:LPレコード ジャケット状態:A- 盤面状態:A 歌詞カード:あり 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
ミゲル・アセベス・メヒア / La Voz de Mexico
¥1,200
アーティスト:ミゲル・アセベス・メヒア https://everplay.base.shop/search?q=ミゲル・アセベス・メヒア レーベル:RCA Victor カタログ番号:SHP‑5040 リリース年:1960年 曲目リスト: Side A Con El Oro Se Compra Todo Delante De Mi Detente La Entrega Lucerito Al Pie Del Cañon Que Te Falta Side B Viva Quien Sabe Querer Al Trote De Mi Caballo Amarga Navidad La Mal Pagadora El Coplero Que Bonito Amor ミゲル・アセベス・メヒアは「メキシコの声」と称されるほどの人気を誇った男性歌手。本作は1960年に日本でリリースされたメキシコ伝統音楽(マリアッチなどを背景にしたフォルクローレ)を収めたLP。 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:B+ 歌詞カード:なし 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
グラシェラ・スサーナ / ヨーロッパを歌う
¥1,600
アーティスト:グラシェラ・スサーナ https://everplay.base.shop/search?q=グラシェラ・スサーナ フォーマット:LP レーベル/カタログ番号:Toshiba EMI / ETP72150 リリース:1976年 本作は1970年代のヨーロッパ・ポップスやシネマティックな名曲を、日本語詞で情感豊かに歌い上げたカバー・アルバムです。大野雄二によるアレンジが楽曲ごとに異なるアプローチを見せ、ラテンやバラード、タンゴのテイストを交えたサウンドが特徴です。 収録曲: A面 シェルブールの雨傘 = Les Parapluies De Cherbourg 私はひとり = Just Say I Love Her 白い恋人たち = Treize Jours En France この胸のときめきを = Io Che Non Vivo (You Don’t Have To Say You Love Me) 行かないで = Ne Me Quitte Pas (If You Go Away) わが心のアランフェス = Aranjuez, Mon Amour B面 帰り来ぬ青春 = Hier Encore (Yesterday When I Was Young) 別れの朝 = Was Ich Dir Sagen Will (The Music Played) 愛はかぎりなく = Dio, Come Ti Amo 夜霧のしのび逢い = La Playa 哀愁のコルドバ = Manuel Benitez “El Cordobes” 規格:LPレコード ジャケット状態:A- 盤面状態:A- 歌詞カード:あり 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
グラシェラ・スサーナ / ヨーロッパを歌う
¥1,500
アーティスト:グラシェラ・スサーナ https://everplay.base.shop/search?q=グラシェラ・スサーナ フォーマット:LP レーベル/カタログ番号:Toshiba EMI / ETP72150 リリース:1976年 本作は1970年代のヨーロッパ・ポップスやシネマティックな名曲を、日本語詞で情感豊かに歌い上げたカバー・アルバムです。大野雄二によるアレンジが楽曲ごとに異なるアプローチを見せ、ラテンやバラード、タンゴのテイストを交えたサウンドが特徴です。 収録曲: A面 シェルブールの雨傘 = Les Parapluies De Cherbourg 私はひとり = Just Say I Love Her 白い恋人たち = Treize Jours En France この胸のときめきを = Io Che Non Vivo (You Don’t Have To Say You Love Me) 行かないで = Ne Me Quitte Pas (If You Go Away) わが心のアランフェス = Aranjuez, Mon Amour B面 帰り来ぬ青春 = Hier Encore (Yesterday When I Was Young) 別れの朝 = Was Ich Dir Sagen Will (The Music Played) 愛はかぎりなく = Dio, Come Ti Amo 夜霧のしのび逢い = La Playa 哀愁のコルドバ = Manuel Benitez “El Cordobes” 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:B+ 歌詞カード:あり 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
グラシェラ・スサーナ / ヨーロッパを歌う
¥1,600
アーティスト:グラシェラ・スサーナ https://everplay.base.shop/search?q=グラシェラ・スサーナ フォーマット:LP レーベル/カタログ番号:Toshiba EMI / ETP72150 リリース:1976年 本作は1970年代のヨーロッパ・ポップスやシネマティックな名曲を、日本語詞で情感豊かに歌い上げたカバー・アルバムです。大野雄二によるアレンジが楽曲ごとに異なるアプローチを見せ、ラテンやバラード、タンゴのテイストを交えたサウンドが特徴です。 収録曲: A面 シェルブールの雨傘 = Les Parapluies De Cherbourg 私はひとり = Just Say I Love Her 白い恋人たち = Treize Jours En France この胸のときめきを = Io Che Non Vivo (You Don’t Have To Say You Love Me) 行かないで = Ne Me Quitte Pas (If You Go Away) わが心のアランフェス = Aranjuez, Mon Amour B面 帰り来ぬ青春 = Hier Encore (Yesterday When I Was Young) 別れの朝 = Was Ich Dir Sagen Will (The Music Played) 愛はかぎりなく = Dio, Come Ti Amo 夜霧のしのび逢い = La Playa 哀愁のコルドバ = Manuel Benitez “El Cordobes” 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:B+ 歌詞カード:あり 帯:あり カラーピンナップ付き <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
グラシェラ・スサーナ / グラシェラ・スサーナ・リサイタル
¥2,000
アーティスト:グラシェラ・スサーナ https://everplay.base.shop/search?q=グラシェラ・スサーナ フォーマット:LP レーベル/カタログ番号:Toshiba EMI / ETP72102 リリース:1975年 本作は1975年5月6日に東京・郵便貯金ホールで行われたライブを収録した貴重な一枚で、日本限定発売のライブアルバムです。発売元は東芝EMI(Express)で、国内のみのオリジナルプレスとなっています。当時の南米フォルクローレからタンゴ、シャンソンまで多彩なレパートリーが楽しめます。 収録曲: A1 イパカライの思い出 = Reeverds De Ipacarai A2 チェ・サルバドール = Che Sarbador A3 プレガリア・ア・ウン・ラブラドール = Plegaria A Un Labrador A4 コンドルは飛んで行く = El Condor Pasa A5 天使のリン = Rendel Angelito A6 コプラス・デ・ミ・パイス = Coplas De Mi Pais B1 別に・・・・・・ = De Nada B2 雪が降る = Tombe La Neige B3 愛さないの愛せないの= Aisanai No Aisenai No(Japanese) B4 粋な別れ = Iki Na Wakare (Japanese) B5 少しは私に愛を下さい = Sukoshiwa Watashini Aio Kudasai (Japanese) B6 アドロ = Adoro B7 別に・・・・・・ = Betsuni (Japanese) 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:B+ 歌詞カード:なし 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
黒沢明とロス・プリモス / ヒット全曲集
¥1,500
アーティスト:黒沢明とロス・プリモス https://everplay.base.shop/search?q=黒沢明+ロス・プリモス フォーマット:2LP レーベル/カタログ番号:CROWN / GWA2017 リリース:1979 黒沢明とロス・プリモスは1961年(昭和36年)に結成されたラテンコーラスグループで、昭和40年代のグループサウンズ全盛期において、大人も楽しめるムード歌謡の数々を世に送り出しました。 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:A- 歌詞カード:なし 帯:なし 2枚組 <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
フリオ・イグレシアス JULIO IGLESIAS / イザベラの瞳
¥1,300
アーティスト:フリオ・イグレシアス https://everplay.base.shop/search?q=フリオ・イグレシアス フォーマット: LP レーベル/カタログ番号: Epic/28・3P-344 リリース: 1981年 ラテン・ポップ/バラードを主体とするスタジオ・アルバムです。娘チャベリ(Chabeli)へ捧げられた本作は、全英ナンバー・ワン・ヒット「Volver a Empezar (Begin the Beguine)」を含む10曲を収録 収録曲: De Niña a Mujer Volver a Empezar (Begin the Beguine) Después De Ti Que Nadie Sepa Mi Sufrir Isla En El Sol O Me Quieres O Me Dejas Y Pensar… Si, Madame Grande, Grande, Grande Como Tú 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:A- 歌詞カード:あり 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
グラシェラ・スサーナ / ヨーロッパを歌う
¥1,900
アーティスト:グラシェラ・スサーナ https://everplay.base.shop/search?q=グラシェラ・スサーナ フォーマット: LP レーベル/カタログ番号: EXPRESS TOSHIBA EMI / ETP-72150 リリース: 1976年 映画の名テーマ曲やヨーロッパ各地の名曲を、グラシェラ・スサーナならではの情感豊かな歌声でカバーした一枚です。編曲は大野雄二(『ルパン三世のテーマ』などで知られる)が担当し、ジャズやタンゴのエッセンスも感じさせるアレンジが魅力です。 収録曲: A面 シェルブールの雨傘 = Les Parapluies De Cherbourg 私はひとり = Just Say I Love Her 白い恋人たち = Treize Jours En France この胸のときめきを = Io Che Non Vivo (You Don't Have To Say You Love Me) 行かないで = Ne Me Quitte Pas (If You Go Away) わが心のアランフェス = Aranjuez, Mon Amor B面 帰り来ぬ青春 = Hier Encore (Yesterday When I Was Young) 別れの朝 = Was Ich Dir Sagen Will (The Music Played) 愛はかぎりなく = Dio, Come Ti Amo 夜霧のしのび逢い = La Playa 哀愁のコルドバ = Manuel Benitez “El Cordobes” 想い出は涙だけ = Warum Nur Warum (Walk Away) 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:A- 歌詞カード:あり 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
DAVE APOLLON MANDOLINS!
¥2,500
アーティスト:DAVE APOLLON https://everplay.base.shop/search?q=DAVE+APOLLON レーベル:Coral Records 型番:LPCM3007 フォーマット: LP レコード 20世紀を代表するマンドリン奏者デイヴ・アポロンが、コーラル・レコードから発表したアルバムです。マンドリンの繊細かつダイナミックな音色を活かし、イタリア民謡やクラシック、ラテン、ジプシー音楽など多彩な曲目を収録しています。 収録曲(全12曲) Side A Come Back To Sorrento Turkish March Two Guitars Noche De Ronda Brazil (Aquarela Do Brazil) Misirlou Side B Andalucia Song Of Israel Oh, Marie Granada Petite Waltz Dark Eyes 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:B+ 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
ジーラ・ジーラ - タンゴ1950年代の軌跡
¥1,500
c規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:B+ 歌詞カード:なし 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
Santana サンタナ - ゴールド・ディスク
¥1,650
SOLD OUT
規格:LPレコード ジャケット状態:A- 盤面状態:A- 歌詞カード:あり 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
日本のカナロ
¥1,500
規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:A 歌詞カード:なし 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
フランシスコ・カナロ ベスト集
¥1,500
規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:A 歌詞カード:なし 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
フランシスコ・カナロ第6集
¥1,500
規格:LPレコード ジャケット状態:B 盤面状態:A 歌詞カード:なし 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
フランシスコ・カナロ第5集
¥1,500
規格:LPレコード ジャケット状態:B 盤面状態:A 歌詞カード:なし 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
アニバル・トロイロ Aníbal Troilo, Francisco Fiorentino – Las Creaciones Inolvidables
¥2,500
規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:A 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
アニバル・トロイロ Anibal Troilo y su Orquesta Tipica / Café de Los Angelitos
¥990
規格:LPレコード ジャケット状態:B 盤面状態:B+ 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
グラシェラ・スサーナ Graciela Susana – ヨーロッパを歌う Susana Canta A Europa
¥2,000
SOLD OUT
規格:LPレコード ジャケット状態:A- 盤面状態:A 歌詞カード:あり 帯:あり ポスター付き <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
Tony Orlando
¥780
規格:LPレコード ジャケット状態:B- 盤面状態:A 歌詞カード:あり 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316