-
橋幸夫 / 橋幸夫傑作集 第7集
¥500
アーティスト:橋幸夫 https://everplay.base.shop/search?q=%E6%A9%8B%E5%B9%B8%E5%A4%AB レーベル:ビクター カタログ番号:LV 322 ジャンル:演歌 曲目リスト: ・舞妓はん ・花の折鶴笠 ・太陽の街 ・玄海千鳥 ・北海の流氷 ・風流数え唄 ・若いこだま ・祇園ブルース 規格:10インチレコード ジャケット状態:B 盤面状態:B 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
橋幸夫 / 橋幸夫傑作集 第6集
¥500
アーティスト:橋幸夫 https://everplay.base.shop/search?q=%E6%A9%8B%E5%B9%B8%E5%A4%AB レーベル:VICTOR カタログ番号:LV-301 リリース年:1962 ジャンル:演歌 曲目リスト: ・いつでも夢を ・あしびきの山の ・成田の花咲く ・かもめの唄は消えず ・風の三重奏 ・成田の花咲く ・すずらん娘 ・夢が呼んでる アルバム紹介: 橋幸夫の傑作集第6集。多彩な楽曲が収められており、聴く人を魅了します。日本の音楽シーンを代表するアーティストの魅力が詰まった一枚です。 規格:10インチレコード ジャケット状態:B 盤面状態:B 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
橋幸夫 / 橋幸夫 傑作集 第4集
¥1,000
アーティスト:橋幸夫 https://everplay.base.shop/search?q=橋幸夫 レーベル : VICTOR カタログ番号 : LV-249 リリース年 : 1962年 曲目リスト A面 北海の暴れん坊 いで湯恋しや 俺ら次郎長 花の兄弟 B面 江梨子 喧嘩旅 兄弟鴉 悲恋の若武者 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:B 歌詞カード:なし 帯:なし 直径25センチ <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
橋幸夫 / 橋幸夫 傑作集 第2集
¥1,000
アーティスト:橋幸夫 https://everplay.base.shop/search?q=橋幸夫 レーベル:Victor カタログ番号:LV‑210 リリース年:1961年 曲目リスト A面 木曽ぶし三度笠 花の白虎隊 我が生涯は火の如く 磯ぶし源太 B面 南海の美少年(天草四郎の唄) 緋桜ふぶき 故郷の花はいつでも紅い 新三ひとり旅 規格:LPレコード ジャケット状態:B- 盤面状態:B 歌詞カード:なし 帯:なし 直径25センチ <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
橋幸夫 / 橋幸夫 傑作集
¥1,000
アーティスト:橋幸夫 https://everplay.base.shop/search?q=橋幸夫 レーベル:Victor カタログ番号:LV-171 リリース年:1961年 収録曲目リスト SIDE A 潮来笠 (いだてるがさ) – 3:34 逢いたいぜ – 3:05 あれが岬の灯だ – 3:10 流転がらす – 3:46 SIDE B おけさ唄えば 伊太郎旅唄 喧嘩富士 君恋い波止場 代表曲「潮来笠」や「逢いたいぜ」など、橋幸夫の初期ポップ・フォーク系ナンバーを網羅した内容で、ビクターレーベルからの国内リリース。 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:B+ 歌詞カード:なし 帯:なし 直径25センチ <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
都はるみ / ステレオ 都はるみのヒット・ショー
¥3,500
アーティスト:都はるみ https://everplay.base.shop/search?q=都はるみ レーベル:Columbia カタログ番号:JLS‑112 リリース年:1965年 曲目リスト: A面: アンコ椿は恋の花 初恋椿とマドロスさん おさらば港町 恋でゴザンス港町 B面: 5. さすらい小鳩 6. てれちゃう渡り鳥 7. アンコ岬 8. 純情なんよ 歌手・都はるみが1965年に日本コロンビアより発表した10インチコンパイル盤で、彼女の人気曲を収めたヒット曲集です。代表曲「アンコ椿は恋の花」など、哀愁漂う歌謡ポップの名ナンバーをステレオ録音で楽しめるアイテムです。 規格:LPレコード ジャケット状態:B 盤面状態:B+ 歌詞カード:なし 帯:なし 直径25センチ <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
森繁久彌 / おらが歌さ 第四集
¥3,000
アーティスト:森繁久彌 https://everplay.base.shop/search?q=森繁久彌 レーベル:COLUMBIA カタログ番号:AL‑237 リリース年:1960年 曲目リスト: おあしのうた サピリモ 詩朗読 初恋で 知りもしないで 酒の歌 —「一路上より」 など 10インチ LP 仕様の歌謡コレクションで、トークまたは詩の朗読を交えた構成が特徴。森繁久彌による親しみやすい語りと歌唱スタイルが光る一枚で、昭和の風情が感じられる演目を収録しています。 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:B+ 歌詞カード:なし 帯:なし 直径25センチ <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
菅原洋一 / 人生
¥600
アーティスト:菅原洋一 https://everplay.base.shop/search?q=菅原洋一 レーベル POLYDOR / Polydor K.K. カタログ番号 MR-2239 リリース年 1973年 曲目リスト: また陽が昇る 白い夜の二人 かわいた世界 せめても夜は… 風に吹かれて… 別れの讃歌 など 菅原洋一の6作目となるオリジナル・アルバム。楽曲はいずれも、詩に岩谷時子、作曲・編曲に東海林修が携わっており、当時の歌謡ポップスの中でも情感豊かな歌唱と抒情的なアレンジが特徴です。 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:A- 歌詞カード:なし 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
菅原洋一 / 魅力のすべて
¥880
アーティスト:菅原洋一 https://everplay.base.shop/search?q=菅原洋一 レーベル Polydor カタログ番号 MR-2252 リリース年 1974年 菅原洋一の歌声の魅力を集めたコンピレーション・アルバム。当時の歌謡ポップスのテイストが楽しめる一枚。 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:B+ 歌詞カード:あり 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
菅原洋一 / THE BEST LIVE 第10回リサイタル 愛ある風景
¥1,500
アーティスト:菅原洋一 https://everplay.base.shop/search?q=菅原洋一 レーベル:Polydor カタログ番号:MRZ-9211 収録曲: オープニング〜秋のコンチェルト 誰もいない海 暗い港のブルース 消える太陽 (Si E’ Spento Il Sole) 枯葉 (Les Feuilles Mortes) 雪が降る (Tombe La Neige) など 歌手・菅原洋一が行ったリサイタル(第10回)の模様をステージ録音で収録したライブ・アルバムです。日本のシャンソンやスタンダード、昭和歌謡の名曲群をカバーし、しっとりと情感豊かに届けるパフォーマンスが魅力です。 規格:LPレコード ジャケット状態:A- 盤面状態:A 歌詞カード:あり 帯:あり 2枚組 ポスター付き <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
菅原洋一 / 菅原洋一、ハウゼと歌う
¥600
アーティスト:菅原洋一 https://everplay.base.shop/search?q=菅原洋一 レーベル:POLYDOR / POLYDOR KK カタログ番号:MP‑2035 リリース年:1968年 収録曲目リスト: A1 Zwei Dunkle Augen Schauen Mich An A2 Tango Notturno A3 Luna Llena A4 Si E Spento Il Sole A5 Caminito A6 I Really Don’t Want To Know A7 Il Pleut Sur La Route 日本を代表する歌手・菅原洋一が、世界的に活躍したタンゴ楽団のアルフレッド・ハウゼ楽団と共演。ポップな歌唱にタンゴのムードを融合させた異色の一枚です。重厚な楽団アレンジと歌手の表現力が楽しめる作品となっています。 規格:LPレコード ジャケット状態:A- 盤面状態:A 歌詞カード:なし 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
菅原洋一 / リサイタル・さよならサンケイホール
¥500
アーティスト:菅原洋一 https://everplay.base.shop/search?q=菅原洋一 レーベル Polydor カタログ番号 MR-9078 曲目リスト: 「開幕〜愛のフィナーレ」 「芽生えてそして」 「四つの壁(Four Walls)」 「愛の怖れ」 「誰もいない」 「知りたくないの(I Really Don’t Want to Know)」 ほか多数 サンケイホールでのリサイタルを収録した2LP。国内歌謡から洋楽スタンダードまで多彩な構成。菅原洋一の表現力が堪能できるライブ感のある録音。 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:A- 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
菅原洋一 / 想い出は風に吹かれて / My Country, My Love
¥800
アーティスト:菅原洋一 https://everplay.base.shop/search?q=菅原洋一 レーベル:Polydor カタログ番号:MR-3001 曲目: FOR THE GOOD TIMES FOUR WALLS RELEASE ME TOGETHER AGAIN SUPPER TIME MY WOMAN, MY WOMAN, MY WIFE 昭和時代のムード歌謡カバー集。甘美で情緒あるアレンジが魅力。 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:A- 歌詞カード:あり 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
カラオケ全集 あなたが歌うヒット歌謡 第4巻
¥1,800
アーティスト:テイチク・オーケストラ https://everplay.base.shop/search?q=テイチク・オーケストラ レーベル:Teichiku Records カタログ番号:SL-1422 リリース年:1970〜80年代頃 曲目リスト: 赤いハンカチ(3:10) 俺は待ってるぜ(2:33) 錆びたナイフ(3:01) 東京ナイトクラブ(3:50) 再会(4:00) 俺はお前に弱いんだ(3:18) 「あなたが歌うヒット歌謡 第4巻」は、テイチク・オーケストラが演奏する 人気歌謡曲のインストゥルメンタルカラオケ集 です。 規格:LPレコード ジャケット状態:A- 盤面状態:B+ 歌詞カード:なし 帯:なし 3枚組 <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
カラオケ全集 あなたが歌うヒット歌謡 第3巻/函館の女〜君こそわが命〜霧の摩周湖
¥3,000
アーティスト:テイチク・オーケストラ https://everplay.base.shop/search?q=テイチク・オーケストラ レーベル:テイチク・レコード カタログ番号:SL-1419 曲目リスト: 函館の女(3:12) 兄弟仁義(4:03) 唐獅子牡丹(3:52) 東京流れ者(2:45) 網走番外地(3:39) 新宿ブルース(2:54) など 規格:LPレコード ジャケット状態:A- 盤面状態:A- 歌詞カード:あり 帯:あり 3枚組 <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
橋幸夫 / 決定盤 橋幸夫のすべて
¥3,000
アーティスト:橋幸夫 https://everplay.base.shop/search?q=橋幸夫 レーベル:Victor カタログ番号:JV‑320 曲目リスト: 潮来笠 おけさ唄えば 喧嘩富士 木曽ぶし三度笠 磯ぶし源太 沓掛時次郎 俺ら次郎長 江梨子 中山七里 あれが岬の灯だ 南海の美少年 若いやつ 白い制服 舞妓はん いつでも夢を(橋幸夫&吉永小百合) 若い東京の屋根の下(橋幸夫&吉永小百合) そこは青い空だった(橋幸夫&吉永小百合) あゝ特別攻撃隊 八州喧嘩笠 すっ飛び野郎 残侠小唄 恋をするなら ゼッケン No.1 スタートだ チェッ・チェッ・チェッ 恋のインター・チェンジ あの娘と僕 僕等はみんな恋人さ 恋と涙の太陽 股旅もの、レコード大賞受賞曲、リズム歌謡、二人シリーズ、さらにはソフトロック調“音頭”風味の「俺たちの花」など、多彩なスタイルを網羅した豪華なコンピレーションアルバム 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:B+ 歌詞カード:なし 帯:あり 3枚組 <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
石原裕次郎 オリジナルベスト/銀座の恋の物語
¥1,000
アーティスト:石原裕次郎 https://everplay.base.shop/search?q=石原裕次郎 レーベル:Teichiku Records カタログ番号:GM-92 リリース年:1979年 曲目リスト: A1 みんな誰かを愛してる / A2 錆びたナイフ / A3 粋な別れ / A4 サヨナラ横浜 / A5 俺は待ってるぜ / A6 俺はお前に弱いんだ / A7 赤いハンカチ B1 二人の世界 / B2 銀座の恋の物語 / B3 恋の町札幌 / B4 夜霧の慕情 / B5 忘れるものか / B6 泣かせるぜ / B7 夜霧よ今夜も有難う 規格:LPレコード ジャケット状態:A- 盤面状態:B+ 歌詞カード:あり 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
ゴールデンヒットストーリー石原裕次郎(歌とその独白)
¥2,000
アーティスト:石原裕次郎 https://everplay.base.shop/search?q=石原裕次郎 レーベル:TEICHIKU カタログ番号:SL-74 曲目リスト: 船頭小唄/君恋し/上海ブルース/旅姿三人男/雨に咲く花/雨のブルース など 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:A 歌詞カード:なし 帯:なし 2枚組 <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
琴・山内喜美子とオーケストラ / 琴への招待(琴の詩情/赤とんぼ) Best Sounds 16 series
¥1,500
アーティスト:山内喜美子 https://everplay.base.shop/search?q=山内喜美子 レーベル:テイチク カタログ番号: SL‑168 曲目リスト: Side‑1 赤とんぼ(2:17) 育待草(3:41) 夕焼け小焼け(3:22) おぼろ月夜(2:22) 浜千鳥(2:51) 叱られて(3:06) 花(2:35) 七つの子(3:14) Side‑2 花嫁人形 雨降りお月さん かありや 浜辺の歌 故郷 春が来た 埴生の宿 出船 琴(日本の伝統楽器)を用いたメロディにオーケストラの伴奏を合わせた演奏集で、誰もが親しんできた日本の童謡・唱歌を情緒豊かに再構成した**“Best Sounds 16 series”**の一作です。 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:A- 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
ニューサウンド・オーケストラ / 不滅の艶歌 ヒットメロディー集
¥1,500
アーティスト:ニューサウンド・オーケストラ https://everplay.base.shop/search?q=ニューサウンド・オーケストラ レーベル: KING RECORDS カタログ番号:SKM‑1321 リリース年 : 1974年 収録曲目リスト なみだの操(2:38)/作曲:影木雅夫、編曲:小町昭 夢を抱く女(2:32)/作曲:遠藤実、編曲:川上英一 神田川(3:23)/作曲:南こうせつ、編曲:萩原秀樹 女のみち(3:05)/作曲:並木ひろし、編曲:小町昭 さらば友よ(3:23)/作曲:猪俣公章、編曲:小町昭 男泣き(3:12)/作曲:猪俣公章、編曲:川上英一 女のねがい(2:59)/作曲:並木ひろし、編曲:小町昭 など 1970年代のヒット演歌・歌謡曲やムード歌謡を集めたコンピレーションLP。ニューサウンド・オーケストラなどによるオーケストラアレンジでまとめられており、1974年当時のヒットメロディーを中心に収録。 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:B+ 歌詞カード:なし 帯:なし 3枚組 <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
鶴岡雅義と東京ロマンチカ / 君は心の妻だから
¥600
アーティスト:鶴岡雅義と東京ロマンチカ https://everplay.base.shop/search?q=鶴岡雅義と東京ロマンチカ レーベル:TEICHIKU カタログ番号:SL‑14 リリース年:1969年 収録曲: A面 君は心の妻だから 旅路のひとよ 夜霧のドライブイン 霧いろの涙 しのび逢う町 小樽のひとよ B面 星空のひとよ 愛に散りたい 泣いた日もある 裏町セレナーデ ブェナス・ノーチェス東京 二人の夜があるかぎり 1960年代後半の昭和歌謡ムード歌謡の代表的な作品で、ムード歌謡を得意とする鶴岡雅義と東京ロマンチカによるムーディーかつロマンティックなナンバーが並んだアルバムです。タイトル曲をはじめ、夜霧や恋の郷愁を感じさせる哀愁あふれる歌詞とメロディが特徴。夜のドライブ、恋の別れ、遠距離の想いなど昭和ムード歌謡の世界観が詰まった作品集と言えます。 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:B+ 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
内山田洋とクール・ファイブ / オリジナル・ゴールデン・ヒット曲集
¥600
アーティスト:内山田洋とクール・ファイブ https://everplay.base.shop/search?q=内山田洋とクール・ファイブ レーベル: RCA / Victor Musical Industries Inc. カタログ番号: JRX-9 リリース年: 1973 曲目リスト: Side A 長崎は今日も雨だった わかれ雨 逢わずに愛して 愛の旅路を 噂の女 女のくやしさ 港の別れ唄 Side B 悲恋 この愛に生きて 恋唄 そして、神戸 男泣き 出船 海鳥の鳴く日に – アルバム紹介(概要) 日本歌謡界を代表する名グループ「内山田洋とクール・ファイブ」によるオリジナル・ゴールデン・ヒット集。 代表曲「長崎は今日も雨だった」「逢わずに愛して」「噂の女」などを含む全14曲収録。 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:B+ 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
内山田洋とクール・ファイブ / オリジナル・ゴールデン・ヒット曲集
¥600
アーティスト:内山田洋とクール・ファイブ https://everplay.base.shop/search?q=内山田洋とクール・ファイブ レーベル: RCA / Victor Musical Industries Inc. カタログ番号: JRX-9 リリース年: 1973 曲目リスト: Side A 長崎は今日も雨だった わかれ雨 逢わずに愛して 愛の旅路を 噂の女 女のくやしさ 港の別れ唄 Side B 悲恋 この愛に生きて 恋唄 そして、神戸 男泣き 出船 海鳥の鳴く日に – アルバム紹介(概要) 日本歌謡界を代表する名グループ「内山田洋とクール・ファイブ」によるオリジナル・ゴールデン・ヒット集。 代表曲「長崎は今日も雨だった」「逢わずに愛して」「噂の女」などを含む全14曲収録。 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:B+ 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
内山田洋とクール・ファイブ / オリジナル・ゴールデン・ヒット曲集
¥600
アーティスト:内山田洋とクール・ファイブ https://everplay.base.shop/search?q=内山田洋とクール・ファイブ レーベル: RCA / Victor Musical Industries Inc. カタログ番号: JRX-9 リリース年: 1973 曲目リスト: Side A 長崎は今日も雨だった わかれ雨 逢わずに愛して 愛の旅路を 噂の女 女のくやしさ 港の別れ唄 Side B 悲恋 この愛に生きて 恋唄 そして、神戸 男泣き 出船 海鳥の鳴く日に – アルバム紹介(概要) 日本歌謡界を代表する名グループ「内山田洋とクール・ファイブ」によるオリジナル・ゴールデン・ヒット集。 代表曲「長崎は今日も雨だった」「逢わずに愛して」「噂の女」などを含む全14曲収録。 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:B+ 歌詞カード:あり 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316