-
HERMANN PREY / ICH LIEBE DICH
¥5,500
アーティスト:HERMANN PREY https://everplay.base.shop/search?q=HERMANN+PREY レーベル:SERAPHIM カタログ番号:EAC-40090 ジャンル:クラシック, 歌曲 曲目リスト: ・アファーディー ・アデライーデ ・ああ、希望 ・ああ、愛の歌 アルバム紹介: ベートーヴェンの美しい歌曲集。ヘルマン・プレイのバリトンとジェラルド・ムーアのピアノによる演奏が楽しめます。 規格:LP ジャケット状態:A- 盤面状態:A 歌詞カード:あり 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
交響曲名盤[第3巻]ベートーヴェンVol.2 交響曲第6番〜第9番
¥2,500
アーティスト:ブルーノ・ワルター https://everplay.base.shop/search?q=ブルーノ+ワルター フォーマット:3LP レーベル/カタログ番号:CBS SONY / SOCZ-50 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:B+ 歌詞カード:なし 帯:なし 3枚組 <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
アルトゥーロ・トスカニーニ / ケルビーニ:交響曲 ニ長調 ほか
¥3,000
アーティスト:アルトゥーロ・トスカニーニ https://everplay.base.shop/search?q=アルトゥーロ・トスカニーニ レーベル:Victor カタログ番号:AX-7 曲目リスト: Cherubini: Symphony in D(交響曲 ニ長調) Band 1 – First Movement: Largo; Allegro (10:08) Band 2 – Second Movement: Larghetto cantabile (6:50) Band 3 – Third Movement: Menuetto; Allegro non tanto (4:34) Band 4 – Fourth Movement: Allegro assai (4:20) など 世界的名指揮者アルトゥーロ・トスカニーニがNBC交響楽団を率いて演奏した、クラシック屈指の名曲を集めたプログラムです。特にケルビーニの交響曲やベートーヴェンの七重奏曲、さらにはメンデルスゾーンの人気管弦楽作品、ハイドンのクラシック期を代表する交響曲など、多彩なレパートリーを収録。 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:B+ 歌詞カード:なし 帯:なし 見本盤:あり 2枚組 <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
結婚行進曲 ~オーケストラによるマーチの夕べ
¥600
アーティスト:デトロイト交響楽団 https://everplay.base.shop/search?q=デトロイト交響楽団 レーベル:Fontana カタログ番号:FG-75 リリース年:1972 曲目リスト: Wedding March (Mendelssohn) Rakoczy March (Berlioz) Turkish March (Beethoven) The Love for Three Oranges March (Prokofiev) March Joyeuse (Chabrier) Funeral March of a Marionette (Gounod) メンデルスゾーンの「結婚行進曲」から、プロコフィエフやベートーヴェンの名曲を含む、バラエティに富んだ楽曲群。 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:A 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
スティーヴン・ビショップ / ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 作品37 & ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 作品13「悲愴」
¥2,000
アーティスト:スティーヴン・ビショップ https://everplay.base.shop/search?q=スティーヴン・ビショップ レーベル:Philips カタログ番号:X-7628 リリース年:1972年 曲目: Piano Concerto No. 3 in C minor, Op. 37 – Allegro con brio / Largo / Rondo (Allegro) Piano Sonata No. 8 in C minor, Op. 13 “Pathétique” Stephen Bishop(後の Kovacevich)と BBC交響楽団が共演、Colin Davis 指揮による演奏。ベートーヴェンの劇的で叙情的な演奏を Philips の音質で楽しめるクラシック名盤。 規格:LPレコード ジャケット状態:A- 盤面状態:B+ 歌詞カード:なし 帯:なし 見本盤:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
スティーヴン・ビショップ / ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 作品37 & ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 作品13「悲愴」
¥2,000
アーティスト:スティーヴン・ビショップ https://everplay.base.shop/search?q=スティーヴン・ビショップ レーベル:Philips カタログ番号:X-7628 リリース年:1972年 曲目: Piano Concerto No. 3 in C minor, Op. 37 – Allegro con brio / Largo / Rondo (Allegro) Piano Sonata No. 8 in C minor, Op. 13 “Pathétique” Stephen Bishop(後の Kovacevich)と BBC交響楽団が共演、Colin Davis 指揮による演奏。ベートーヴェンの劇的で叙情的な演奏を Philips の音質で楽しめるクラシック名盤。 規格:LPレコード ジャケット状態:A- 盤面状態:A 歌詞カード:なし 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
Ludwig van Beethoven / Ludwig van Beethoven 1770‑1970
¥1,500
アーティスト:Ludwig van Beethoven https://everplay.base.shop/search?q=Ludwig+van+Beethoven レーベル: Deutsche Grammophon / Nippon Grammophon Co., Ltd.(日本プレス) カタログ番号:MI 2020 リリース年: 1970年(万博開催記念盤として発行) 曲目リスト A面 Ouverture zu Collins Trauerspiel “Coriolan” Op.62 Klavierkonzert Nr. 5 Es‑dur Op. 73(第1楽章 Adagio un poco mosso、続く Rondo: Allegro) B面 Flohlied Op. 75 Nr. 3 Der Kuss Op. 128 Oktett für Blasinstrumente Es‑dur Op. 103(Allegro / Andante / Menuetto / Finale: Presto) アルバムの紹介: 1970年の大阪万博(日本万国博覧会)のドイツ館記念として制作された、ベートーヴェン作品を集めたコンピレーション盤です。指揮者としてヘルベルト・フォン・カラヤン、フェルディナント・ライトナー、クンプフ、ディートリッヒ・フィッシャー=ディースカウら複数の著名演奏家およびベルリン・フィルハーモニー管弦楽団らが参加しています。 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:A- 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 / ベートーヴェン:交響曲第6番「田園
¥1,500
アーティスト:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 https://everplay.base.shop/search?q=ベルリン+フィルハーモニー管弦楽団 レーベル: ドイチェ・グラモフォン カタログ番号 : 138 805 曲目リスト(交響曲第6番「田園」 全5楽章) A1. 第1楽章:田舎に到着して感じる陽気な感情の目覚め(Allegro ma non troppo) A2. 第2楽章:小川のそばの情景(Andante molto mosso) B1. 第3楽章:田舎の人々の楽しい集い(Allegro) B2. 第4楽章:雷雨/嵐(Allegro) B3. 第5楽章:嵐の後の羊飼いの歌、感謝と歓喜の気持ち(Allegretto) ヘルベルト・フォン・カラヤンがベルリン・フィルハーモニー管弦楽団を指揮したスタジオ録音によるベートーヴェンの「交響曲第6番『田園』」で、1962年イタリア初出の盤として知られます。自然描写と人間の感情を繊細に描いたこの交響曲において、カラヤンならではの音楽的水準の高さと表現美が堪能できる録音です。後の再発もあり、クラシック愛好家に人気の一枚です。また、この録音は1963年にカラヤンが行ったベートーヴェン交響曲全集(1963 cycle)の一部で、同じくドイチェ・グラモフォンからリリースされているシリーズの一環でもあります。 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:B+ 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
イエルク・デームス / 乙女の祈り(The Maiden’s Prayer)
¥2,000
アーティスト:イエルク・デームス https://everplay.base.shop/search?q=イエルク・デームス レーベル:RCA Victor Red Seal カタログ番号:JRZ‑2513 曲目リスト: Side 1: The Maiden’s Prayer (Badarzewska) Fantaisie Impromptu (Chopin) Turkish March (Mozart) Waltz in C‑Sharp Minor (Chopin) Moment Musical No. 3 (Schubert) Minuet in G (Beethoven) Nocturne in E‑Flat (Chopin) Clair de Lune (Debussy) Side 2: 月の光(Clair de Lune) エリーゼのために(Für Elise) 春の歌(Spring Song) 雨だれの前奏曲(Raindrop Prelude) 調子のよいかじ屋(Harmonious Blacksmith) メヌエット(J.S. Bach) ワルツ変イ長調(Waltz in A‑Flat, Brahms) 亜麻色の髪の乙女(La Fille aux Cheveux de Lin, Debussy) 別れの曲(Etude in E, Chopin) Jörg Demus によるクラシック小品集で、タイトルにもなっている「乙女の祈り(The Maiden’s Prayer)」をはじめ、ショパン、ドビュッシー、ベートーヴェン、シューベルト、バッハなどの名曲を収録しています。 規格:LPレコード ジャケット状態:B 盤面状態:B+ 歌詞カード:なし 帯:あり 見本盤:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
ニューフィルハーモニア管弦楽団 / Beethoven — “Missa Solemnis” in D Major, Op. 123
¥2,000
アーティスト:ニューフィルハーモニア管弦楽団 https://everplay.base.shop/search?q=ニューフィルハーモニア管弦楽団 レーベル : エンジェル・レコード カタログ番号 : AA‑9257 ベートーヴェンの宗教音楽の最高峰とも評される「荘厳ミサ曲(Missa Solemnis)」。この演奏は、オットー・クレンペラーがニューフィルハーモニア管弦楽団と合唱団、実力派独唱陣(ショーダーストレーム、ヘフゲン、ケメント、タルヴェラ)を率いた演奏で、EMI/Angelシリーズ「Geistliche Musik」第26巻としてリリースされたものです。 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:A- 歌詞カード:あり 帯:なし 2枚組 <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
江戸京子 / エリーゼのために/ピアノ名曲ベスト25
¥1,000
アーティスト:江戸京子 https://everplay.base.shop/search?q=江戸京子 レーベル:TOSHIBA / TOSHIBA‑EMI LTD カタログ番号:TA‑40001 曲目リスト(一部): エリーゼのために(ベートーヴェン作曲) たのしき農夫(シューマン作曲) トルコ・マーチ(モーツァルト作曲) ベニスの舟歌(メンデルスゾーン作曲) 蝶々(グリーグ作曲) ダニューブ河の連(イヴァノヴィッチ作曲) 「Wide Best Series」の一環としてリリースされた、クラシックの名曲をピアノ演奏でまとめたコンピレーションLP。江戸京子が演奏を担当。初心者にも親しみやすいベートーヴェン、モーツァルト、シューマンなどの名曲を収録。 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:A- 歌詞カード:なし 帯:なし 2枚組 <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
早稲田大学 フロイデハルモニー 第14回演奏会
¥1,500
アーティスト:早稲田大学 https://everplay.base.shop/search?q=早稲田大学 発売元/製造:自主制作(製造=ビクター) フォーマット:12インチ 33回転 LP ×2枚組(2LP) 規格番号:P-3014~5 発売年:1976年 早稲田大学交響楽団は1913年創立の伝統あるアマチュアオーケストラで、1957年の第1回フロイデハルモニー演奏会以来、先進的なプログラムと高い演奏水準で知られています。本盤は1975年のショスタコーヴィチ交響曲第13番本邦初演など数々の意欲的演奏を経てリリースされた一作で、大学オーケストラとしては異例の規模の合唱を擁した「第九」を余すところなく収録しています。自主制作盤ならではの熱演をダイレクトに楽しめる貴重な一枚です。 収録曲: ベートーヴェン交響曲第9番ニ短調 作品125 Side-1 第一楽章 Side-2 第二楽章 [Disc-2] Side-3 第三楽章 Side-4 第四楽章 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:A- 歌詞カード:なし 帯:なし 2枚組 <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー / ベートーヴェン:フィデリオ
¥2,200
アーティスト:ヴィルヘルム・フルトヴェングラー https://everplay.base.shop/search?q=ヴィルヘルム・フルトヴェングラー レーベル:Seraphim カタログ番号:IC-6022 曲目(Act 1冒頭): Overture – 6:29 Duet – "Jetzt, Schätzchen, jetzt sind wir allein" – 5:12 Aria – "O wär ich schon mit dir vereint" – 4:39 Quartet – "Mir ist so wunderbar" – 4:43 Aria – "Hat man nicht auch Gold beineben" – 3:00 ウィーン国立歌劇場の名歌手陣とウィーン・フィルを率い、フルトヴェングラーが情熱的に指揮した1953年録音『フィデリオ』。 規格:LPレコード ジャケット状態:B 盤面状態:B+ 歌詞カード:なし 帯:なし 3枚組 <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
ベートーヴェン / 交響曲第9番
¥1,500
アーティスト:ベートーヴェン https://everplay.base.shop/search?q=%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%B3 レーベル:PHILIPS カタログ番号:PC-5522 ジャンル:クラシック 曲目リスト: ・1. Allegro ma non troppo, un poco maestoso ・2. Scherzo: Molto vivace ・3. Adagio molto e cantabile ・4. Presto アルバム紹介: ベートーヴェンの交響曲第9番は、彼の最後の交響曲であり、特に「歓喜の歌」で知られています。この作品は、音楽史において重要な位置を占めています。 規格:LP ジャケット状態:A- 盤面状態:A 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
岩城宏之, N H K交響楽団 - ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調
¥1,000
規格:LPレコード ジャケット状態:B 盤面状態:B+ 歌詞カード:なし 帯:なし 2枚組 <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
クルト・マズア, ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 - ベートーヴェン : 交響曲第3番
¥2,600
規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:B 歌詞カード:なし 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
アラウ / ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番「皇帝」
¥1,800
規格:LPレコード ジャケット状態:A- 盤面状態:A 歌詞カード:なし 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
ベートーヴェン - ブレンデルの悲愴
¥5,500
c規格:LPレコード ジャケット状態:B 盤面状態:A 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
ベートーヴェン - 交響曲第3番 英雄
¥1,000
c規格:LPレコード ジャケット状態:B 盤面状態:A- 歌詞カード:なし 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
ベートーヴェン - 「交響曲 第5番」(ヨッフム ロンドン交響楽団)
¥2,200
規格:LPレコード ジャケット状態:A- 盤面状態:A 歌詞カード:なし 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
ゲオルグ・ショルティ ベートーヴェン - 交響曲第5番「運命」、第6番「田園」
¥1,500
規格:LPレコード ジャケット状態:B 盤面状態:B 歌詞カード:なし 帯:なし 2枚組 <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
小澤征爾 / ボストン交響楽団 ベートーヴェン交響曲第5番 ハ長調 作品67
¥2,500
SOLD OUT
アーティスト:小澤征爾 https://everplay.base.shop/search?q=小澤征爾 フォーマット: LP レーベル/カタログ番号: Telarc Japan / 20PC-2005 リリース: 1981年 収録曲: Side A 交響曲 第5番 ハ短調 作品67 「運命」 第1楽章: Allegro con brio 第2楽章: Andante con moto Side B 第3楽章: Allegro (atacca) 第4楽章: Allegro – Presto 序曲「エグモント」 作品84 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:A 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
ベートーヴェン / オットー・クレンペラー指揮
¥2,000
規格:LPレコード ジャケット状態:B- 盤面状態:B 歌詞カード:なし 帯:なし 2枚組 <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
ツェヒリン&コンヴィチュニーのベートーヴェンピアノ協奏曲第三番
¥2,100
ツェヒリン&コンヴィチュニーのベートーヴェンピアノ協奏曲第三番 ベートーヴェン=ピアノ協奏曲第3番 ハ短調作品37 ディーター・ツェヒリン ピアノ フランツ・コンヴィチュニー指揮 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 規格:LPレコード ジャケット状態:B 盤面状態:A 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
