-
この道
¥1,500
アーティスト: https://everplay.base.shop/search レーベル:VICTOR カタログ番号:SJV-1014 ジャンル:フォーク 曲目リスト: ・この道 ・城ヶ島の雨 ・出船 ・中国地方の子守唄 ・出船の港 ・ちんちん千鳥 ・恨みの雨 ・赤とんぼ ・待ちぼうけ ・郷子の実 ・浜千鳥 ・松島音頭 ・野ばら アルバム紹介: 日本の名歌を集めたアルバムです。心に残るメロディーが詰まっています。 規格:LP ジャケット状態:B+ 盤面状態:B+ 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
明治大学マンドリン倶楽部 / マンドリン日本叙情曲集 城ヶ島の雨
¥3,400
アーティスト:明治大学マンドリン倶楽部 https://everplay.base.shop/search?q=明治大学マンドリン倶楽部 レーベル:Polydor カタログ番号:MR‑3068 曲目リスト: 城ヶ島の雨(作曲:梁田貞) 出船(作曲:杉山長谷夫) 荒城の月(作曲:滝廉太郎) 赤とんぼ(作曲:山田耕筰) 浜千鳥(作曲:弘田龍太郎) 美しき天然(作曲:田中穂積) 五ツ木の子守唄(日本民謡) など 「日本の叙情曲」をマンドリン独特の響きで編曲・演奏したクラシカルなアンサンブル盤です。明治大学マンドリン倶楽部(指揮:伊部晴美)による演奏で、日本の代表的抒情歌や民謡をマンドリンアンサンブルに再構築した一枚です。 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:B- 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
ストリングス・エマン / 日本の郷愁
¥1,500
アーティスト:ストリングス・エマン https://everplay.base.shop/search?q=ストリングス・エマン レーベル:Crystal カタログ番号:JW-219 収録曲: JW-219(DISC 1) Side 1 宵待草 赤とんぼ 叱られて 浜辺の歌 通りゃんせ 城ヶ島の雨 秋の言の葉 おぼろ月夜 Side 2 故郷 村祭り 越天楽 証城寺の狸囃子 箱根山 越後獅子 みだれ JW-220(DISC 2) Side 1 荒城の月 浜千鳥 夕やけこやけ さのさ 花嫁人形 野崎村 五木の子守歌 お江戸日本橋 Side 2 早春賦 元禄花見踊 さくら さくら 黒田節 春雨 春の曲 数え唄 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:A- 歌詞カード:なし 帯:あり 2枚組 <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
田代ユリ / エレクトーンの魅力・日本の郷愁
¥2,500
アーティスト:田代ユリ https://everplay.base.shop/search?q=田代ユリ レーベル:Yupiteru Records カタログ番号:YL‑8029 リリース年:1980年 収録曲: SIDE A: 宵待草、お江戸日本橋、城ヶ島の雨、早春賦、花嫁人形、赤とんぼ、しかられて、荒城の月 SIDE B: 夕やけこやけ、浜辺の歌、五ツ木の子守唄、さくらさくら、故郷、村祭り、浜千鳥、おぼろ月夜 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:A 歌詞カード:なし 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
宵待草 / 初恋
¥1,500
アーティスト:宵待草 https://everplay.base.shop/search?q=%E5%AE%B5%E5%BE%85%E8%8D%89 レーベル:コロムビア カタログ番号:GZ-7040 ジャンル:抒情歌 曲目リスト: ・宵待草 ・波浮の港 ・出船 ・浜千鳥 ・城ヶ島の雨 ・浜辺の歌 ・ふるさとの初恋 ・砂山 ・叱られて ・母 ・ゆりかごの歌 アルバム紹介: 日本の詩と抒情の世界をテーマにしたアルバムです。多様な楽曲が収められています。 規格:LP ジャケット状態:B+ 盤面状態:A 歌詞カード:あり 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
琴・山内喜美子とオーケストラ / 琴への招待(琴の詩情/赤とんぼ) Best Sounds 16 series
¥1,500
アーティスト:山内喜美子 https://everplay.base.shop/search?q=山内喜美子 レーベル:テイチク カタログ番号: SL‑168 曲目リスト: Side‑1 赤とんぼ(2:17) 育待草(3:41) 夕焼け小焼け(3:22) おぼろ月夜(2:22) 浜千鳥(2:51) 叱られて(3:06) 花(2:35) 七つの子(3:14) Side‑2 花嫁人形 雨降りお月さん かありや 浜辺の歌 故郷 春が来た 埴生の宿 出船 琴(日本の伝統楽器)を用いたメロディにオーケストラの伴奏を合わせた演奏集で、誰もが親しんできた日本の童謡・唱歌を情緒豊かに再構成した**“Best Sounds 16 series”**の一作です。 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:A- 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
オーケストラはうたう / にっぽんの唱歌
¥1,500
アーティスト:オーケストラはうたう https://everplay.base.shop/search?q=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%81%AF%E3%81%86%E3%81%9F%E3%81%86 レーベル:Victor カタログ番号:KVX-5057 ジャンル:クラシック 曲目リスト: ・1. からたちの花 ・2. この道 ・3. 浜辺の歌 ・4. 夏の思い出 ・5. 花のまち ・6. 背くらべ ・1. 里の秋 ・2. 宵待草 ・3. 浜千鳥 ・4. さくらさくら ・5. 波浮の港 ・6. 浜千鳥 アルバム紹介: 日本の唱歌をオーケストラが演奏したアルバムです。心に残るメロディーが詰まっています。 規格:LP ジャケット状態:B+ 盤面状態:A- 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
日本の抒情歌集
¥1,500
アーティスト:不明 https://everplay.base.shop/search?q=%E4%B8%8D%E6%98%8E レーベル:不明 カタログ番号:SKM 1309-1310 ジャンル:抒情歌 曲目リスト: ・城ヶ島の雨 ・出船の港 ・島原地方の子守唄 ・砂山 ・平城 ・雪の降る町を ・宵待草 ・さくら貝の歌 ・夏はよ ・この道 ・出船 ・荒城の月 ・夏の思い出 ・赤い花の咲く頃 ・白い花の咲く頃 ・ちんちん千鳥 ・五木の子守唄 ・浜千鳥 ・おぎゃあの歌 ・花の街 ・ペチカ ・波浮の港 ・花 ・小さい秋みつけた 規格:LP ジャケット状態:B+ 盤面状態:A- 歌詞カード:なし 帯:なし 2枚組 <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
浜千鳥 / 日本名歌集 2
¥1,500
アーティスト:浜千鳥 https://everplay.base.shop/search?q=%E6%B5%9C%E5%8D%83%E9%B3%A5 カタログ番号:BLS-4006 ジャンル:フォーク 曲目リスト: ・浜千鳥 ・山のあなた ・寂しい鳥 ・鶴ヶ島の雨 ・美瑛 ・朝はどこから ・荒城の月 ・ちんちん千鳥 ・平城山 ・電話 ・泊り船 ・叱られて ・ベイチカ ・宿待草 規格:LP ジャケット状態:B+ 盤面状態:A- 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
幼い日の想い出
¥1,500
アーティスト:不明 https://everplay.base.shop/search?q=%E4%B8%8D%E6%98%8E レーベル:不明 カタログ番号:VFC-1701 ジャンル:フォーク 曲目リスト: ・夕焼け小焼け ・あの町この町 ・月の砂漠 ・花嫁人形 ・浜千鳥 ・赤とんぼ ・カナリヤ ・青い眼の人形 アルバム紹介: このアルバムは、幼少期の思い出をテーマにした楽曲を集めた作品です。心温まるメロディーが特徴です。 規格:LP ジャケット状態:B+ 盤面状態:B 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
