-
アーサー・フェランテとルイス・テイシェール Ferrante And Teicher / Play Light Classics
¥2,500
アーティスト:アーサー・フェランテとルイス・テイシェール https://everplay.base.shop/search?q=アーサー+フェランテ+ルイス+テイシェール フォーマット:LP レーベル/カタログ番号:ABC-Paramount / ABC-313 リリース:1959年 Ferrante & Teicherは、アーサー・フェランテとルイス・テイシェールからなるアメリカのピアノデュオで、Juilliard Schoolで出会い、1950年代から約40年間にわたり活動しました。クラシックおよび映画音楽、ショーチューンなど幅広いレパートリーを、二台ピアノによる高い演奏技術と斬新なアレンジで披露し、多くのファンを魅了しました。 収録曲: Side A A1. Malaguena – 3:49 A2. Nocturne in E Flat – 3:57 A3. Hungarian Dance No. 5 – 2:35 A4. Minuet in G – 2:15 A5. To a Wild Rose – 2:18 A6. Paraphrase on Vienna Life – 6:10 Side B B1. Stars and Stripes – 3:13 B2. Pavanne – 5:16 B3. Prelude in C Sharp Minor – 3:55 B4. Ave Maria – 5:39 B5. Waltz in A Flat – 1:31 B6. Polonaise – 3:50 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:B+ 歌詞カード:なし 帯:なし ジャケット裏にサイン入り <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
ロス・インディオス・タバハラス / 日本の旅情
¥500
アーティスト:ロス・インディオス・タバハラス https://everplay.base.shop/search?q=ロス+インディオス+タバハラス フォーマット:LP レーベル/カタログ番号:Victor / SRA-5095 リリース:1967年 氏族を思わせるインディオ風の衣装で知られるナタリシオ・リマとアンテノール・リマの息の合ったクラシックギター演奏が、日本の名曲をやわらかなムード音楽として再構築しています。本アルバムはクラシックギターを軸としたムード音楽/イージーリスニング作品で、フォーク/ワールド&カントリーの要素が融合したサウンドです。 収録曲: Side A A1 鈴懸の径 A2 明日はお立ちか A3 燦めく星座 A4 無情の夢 A5 勘太郎月夜唄 A6 荒城の月 Side B B1 好きだった B2 誰よりも君を愛す B3 泣かないで B4 再会 B5 恍惚のブルース B6 サクラ・サクラ 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:B- 歌詞カード:なし 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
Valses Inolvidables Vol. 3
¥2,900
アーティスト:Francisco Canaro https://everplay.base.shop/search?q=Francisco+Canaro レーベル:EMI‑ODEON S.A.I.C. カタログ番号:4454 リリース年:本盤は1981年 曲目リスト Faz A(A面) Flor de Lino – Miguel Caló y su Orq. Típica(Canta Raúl Iriarte)、1946 (2:43) Desde el Alma – Hugo del Carril(ギターとコントラバホ伴奏)、1961 (2:13) Loca de Amor – Rodolfo Biagi y su Orq. Típica、1938 (2:15) La Pulpera de Santa Lucía – Ignacio Corsini(ギター伴奏)、1929 (3:00) Dos Corazones – Francisco Canaro y su Orq. Típica(Canta C. Roldán)、1944 (3:10) Barreras de Amor – Roberto Firpo y su Orq.(Canta C. Varela)、1936 (2:40) Faz B(B面) Soñar y Nada Más – Alfredo De Angelis y su Orq.(Canta Dante‑Martel)、1944 (3:08) Amémonos – Francisco Canaro y su Orq. Típica(Cantan Arenas‑Lucero)、1948 (2:57) Pabellón de las Rosas – Héctor Varela y su Orq. Típica、1967 (2:18) Bajo un Cielo de Estrellas – Miguel Caló y su Orq. Típica(Canta A. Podestá)、1941 (2:35) La Flor de la Canela – Aníbal Troilo y su Orq. Típica(Cantan R. Goyeneche y A. Cárdenas)、1957 (3:03) Tu Vieja Ventana – Hugo del Carril(伴奏付き)、1964 (2:45) 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:A- 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
Carrousel Becquart / Mammoth Fair Organ
¥500
アーティスト:Carrousel Becquart https://everplay.base.shop/search?q=Carrousel+Becquart フォーマット:LP レーベル/カタログ番号:DECCA / ACL.1124 リリース:1962年 オーギュスト・ショラール(A. Schollaert)による繊細かつダイナミックなアレンジの全10トラックを収録し、モノラルながらHi‑Fi録音による迫力のあるサウンドを楽しめる一枚です。 収録曲: Side A Side B A1. Blaze Away (March) A2. Vienna Blood (Waltz) A3. Tausendkunstler A4. Fontaine Lumineuse A5. A L’Attaque Side B B1. Blue Devils (March) B2. The Beautiful Galathea (Overture) B3. King Cotton (March) B4. Prater Violet (Praterveilchen) B5. Vienna Carnival (Wiener Faschingkinder) 規格:LPレコード ジャケット状態:B 盤面状態:B+ 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
Noches de Caño 14
¥4,500
アーティスト:カルロス・ガルデル https://everplay.base.shop/search?q=カルロス・ガルデル レーベル:EMI-Odeón S.A.I.C. カタログ番号:4700 リリース年:1983年 曲目リスト: FAZ A(A面) Mi Buenos Aires Querido – Carlos Gardel(伴奏あり) La Cumparsita – José Basso y su Orquesta Cambalache – Rubén Juárez(編曲:Armando Pontier) Mi Viejo es Amigo Mío – Osvaldo Pugliese y su Orquesta(歌:Guillermo Galvé) Los Mareados – Alberto Podestá(ギター伴奏) Romance de Tango – Atilio Stampone y su Orquesta El Patio de la Morocha – Virginia Luque(伴奏:Argentino Galván y su Orquesta) FAZ B(B面) El Choclo – Sexteto Mayor El Día que Me Quieras – Mariano Mores y su Orquesta Lírica Popular(歌:Carlos Acuña) Organito de la Tarde – Alberto Marino y su Orquesta Mentira – Osvaldo Pugliese y su Orquesta(歌:Nelly Vázquez) A Media Luz – Raúl Garello y su Orquesta La Calesita – Aníbal Troilo y su Orquesta(歌:R. Goyeneche y A. Cárdenas) Noches de Caño 14 – Conjunto “Caño 14” アルゼンチンのタンゴ黄金期を代表するアーティストたちの名演を集めたコンピレーションLPです。Carlos Gardel や Osvaldo Pugliese などの巨匠から、Rubén Juárez、Virginia Luque、Aníbal Troilo、Mariano Mores といった多彩な演奏家・歌い手がラインナップされています。 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:A- 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
Decadas de Tango, Los 20
¥2,600
アーティスト:カルロス・ガルデル https://everplay.base.shop/search?q=カルロス・ガルデル レーベル:Colección Musical カタログ番号:4449 リリース年:1981年 曲目リスト: FAZ A(A面): "Tengo Miedo" – Carlos Gardel "Malevaje" – Francisco Canaro(vo. Charlo) "Alma en Pena" – Ignacio Corsini "El Amanecer" – Roberto Firpo "La Morocha" – Ada Falcón FAZ B(B面): "Mano Cruel" – Carlos Gardel "Fuegos Artificiales" – Roberto Firpo "Pero Yo Sé…" – Azucena Maizani "Sabado Inglés" – Juan Maglio "Pacho" "Cualquier Cosa" – Ignacio Corsini "Cuando Bronca el Temporal" – Francisco Lomuto 「Decadas de Tango, Los 20」は、1920年代に録音されたタンゴの名演をまとめたコンピレーションLPで、アルゼンチンのEMI‑ODEONが1981年に復刻したものです。Carlos Gardel や Francisco Canaro といった、タンゴ黄金期の代表的アーティストたちの名演が収録されており、タンゴ愛好家やコレクターには大変貴重な音源集です。 規格:LPレコード ジャケット状態:B+ 盤面状態:A- 歌詞カード:なし 帯:なし <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316
-
B.B.キング - Live at Cook County Jail
¥4,400
SOLD OUT
アーティスト:B.B.キング https://everplay.base.shop/search?q=B.B.キング 規格:LPレコード ジャケット状態:A- 盤面状態:A- 歌詞カード:あり 帯:あり <レコードの状態の判断基準> https://everplay.jp/column/3316